とあるエクセルデータをDB(MySQL)にインポートしなきゃいけなかったときに
セル内改行が入っていて、置換に困った。
調べてみたら、CTRL+Jで、置換ウィンドウに改行コードを入れることができることがわかった。
REPLACE、CHAR(13)やらを駆使してもうまくいかず(確か)、少しだけ苦労したので、メモっておく。
エクセルTIPS◆セル内改行の置換

とあるエクセルデータをDB(MySQL)にインポートしなきゃいけなかったときに
セル内改行が入っていて、置換に困った。
調べてみたら、CTRL+Jで、置換ウィンドウに改行コードを入れることができることがわかった。
REPLACE、CHAR(13)やらを駆使してもうまくいかず(確か)、少しだけ苦労したので、メモっておく。
Posted on 5月 8, 2007 at 9:00 AM
Tags: sql
Receive new post updates: Entries (RSS)
Receive follow up comments updates: RSS 2.0
One comment
へぇ~、いい事聞いた。
俺も関数駆使してやってたので(自分の場合はうまくいったが方法忘れた^^;)、
今後使えそうです。
By submitting a comment you grant typista a perpetual license to reproduce your words and name/web site in attribution. Inappropriate and irrelevant comments will be removed at an admin’s discretion. Your email is used for verification purposes only, it will never be shared.