ユーザとしてWebサイトで情報入力するとき、チェックボックスやラジオボタンのラベル(テキスト)をついついクリックしてしまう。
たいていが、それでは機能せず、チェックボックスそのもの、ラジオボタンそのものをクリックしないとONできないのが、ヒジョーにやっかい。
そこで、
<input class=’radio’ type=’radio’ name=’sex’ id=’male’ value=’male’>
<label for=’male’>男性</label>
</input>
<br />
<input class=’radio’ type=’radio’ name=’sex’ id=’female’ value=’female’>
<label for=’female’>女性</label>
</input>
<br />
<br /><input class=’checkbox’ type=’checkbox’ name=’os[]’ id=’os_win’ value=’win’ onclick=” />
<label for=’os_win’>Windows</label>
<br />
<input class=’checkbox’ type=’checkbox’ name=’os[]’ id=’os_mac’ value=’mac’ onclick=” />
<label for=’os_mac’>Macintosh</label>
<br />
<input class=’checkbox’ type=’checkbox’ name=’os[]’ id=’os_linux’ value=’linux’ onclick=” />
<label for=’os_linux’>Linux</label>
とすることで、あるべきユーザビリティになる。
必須にすべきではないか・・・と思う。
◆サンプル
No comments yet. You should be kind and add one!
By submitting a comment you grant typista a perpetual license to reproduce your words and name/web site in attribution. Inappropriate and irrelevant comments will be removed at an admin’s discretion. Your email is used for verification purposes only, it will never be shared.