徐々にFLASHカテゴリを充実させていきます。まずは初歩の初歩。ActionScriptで文字を表示させる方法。こういうレベルからなんです(^^;
対象バージョンは、6以降または8以降です。
1.インスタンス名をつける
ステージに配置したテキストオブジェクトにインスタンス名をつける。
→ hogeとする
2.文字列を代入する
ActionScriptで、
hoge.htmlText = “この文字列が表示されます”;
とするだけ。
静止テキスト、ダイナミックテキスト、テキスト入力の違いはあとで調べよう。
※用途は想像つくんだが、それぞれプロパティやメソッドが違いそうなので・・・
No comments yet. You should be kind and add one!
By submitting a comment you grant typista a perpetual license to reproduce your words and name/web site in attribution. Inappropriate and irrelevant comments will be removed at an admin’s discretion. Your email is used for verification purposes only, it will never be shared.