ほぇ~、やられたー。というのは大げさな話。
「コマンドラインで閲覧するブログテーマ for WordPress」を秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログで見かけた。
実際のサイト:Morticious Thrind
やられた。と思ったのは、こういうゲーム作ってみたいな~なんて思ってたので。
ようはシミュレーションといえなくないが、仮想サーバとか仮想ネットワーク上の管理者になりきるゲーム。逆にハッキングしたりってこともアリ。リアリティとゲーム性とのバランスがヒジョーに難しいと思われ、なーんにもアイディアは進展してないんだけど・・・
自分の中ではサーバ管理業務で休日のつど深夜早朝に携帯が鳴り、憔悴しきってしまったトラウマがあるものの、その実、サーバ管理者ってFireMan(申し訳ないがあえて消防士とは呼ばない)だと思っている。
当時の先輩と、今の会社で強力な仲間となったKZAと、この2人を見ていると、本当にカッコイイ。サーバ管理ってディフェンスではなくオフェンスではないかと錯覚するほどだ。
そういった思いで、コアでマニア受けで良いから作ってみたいなんて思ってました。
いやーしかし↑のサイトはよくできてるな。
No comments yet. You should be kind and add one!
By submitting a comment you grant typista a perpetual license to reproduce your words and name/web site in attribution. Inappropriate and irrelevant comments will be removed at an admin’s discretion. Your email is used for verification purposes only, it will never be shared.