前回は、真っ先に思いつく要素を書き出した。
今回は、ゲーム性を確保するために必要なものをまとめる。
◆score
指示(イベント)ごとに対応したポイントの制御。消去ライン数も保持。これら
に応じた難易度調整も担当。
◆timer
50msec(*)ごとにウェイクアップ。開始から経過秒数を保持。
*このインターバルは最低20FPSとしたいための仮の値だが、チューニングの余地
ありそう。
◆command
enter入力でコマンド確定し、アクションリスト(説明省略)にヒットした場合に
イベントを投げる。アクションリストは難易度分けや言語対応も想定。
No comments yet. You should be kind and add one!
By submitting a comment you grant typista a perpetual license to reproduce your words and name/web site in attribution. Inappropriate and irrelevant comments will be removed at an admin’s discretion. Your email is used for verification purposes only, it will never be shared.