WordPress本体の方向性に逆行するようだが、スラッグ表示を復活させるプラグインを作成しました。素直にpost.js、page.jsの特定箇所をコメントアウトすれば良いだけなので、途中から意固地になって開発した感じです(^^;

「スキマ」的プラグインとして開発していく「Niche Patch」(ニッチパッチと読んでください)として同梱し、前回のバージョン非表示機能とあわせて、オプション選択可能にしました。デフォルトはいずれも機能ONです。

使い方

  1. niche-patch.0.2.zipをダウンロード
    (最新版はhttp://typista.it-creates.com/wp-content/uploads/niche-patch.zip)
  2. プラグインディレクトリに解凍
  3. ダッシュボードからアクティベート
  4. OFFにしたい機能は「ダッシュボード」→「設定」→「Niche Patch Plugin」から。

以上で、デフォルト状態はバージョン非表示、かつ投稿&ページの作成画面で、一番下に「スラッグ」が表れます。

今後の対応

プラグインの配布方法、とくにバージョンアップ時の通知方法を調べる。
その他、思いつきでニッチにふさわしいパッチがあれば、プラグイン実装していく。