カテゴリにエントリ数が表示されているのはシンプルで気に入っていたんだけど、やっぱり視覚的に把握できることも重要かと。catcloud WordPress Plugin入れてみました。
またハック。
デフォルトだと成り行き改行(そのほうがクラウドっぽいが)なので右ペインの幅に収まりが悪い。
→ 不恰好
そこで1つずつ改行させ、スタイルも少し変更。
wp-content/plugins/catcloud.php
151行目付近
151 //$categories[] = array($url, $title, $name, $count);
152 $categories[] = array($url, $title, $name."
", $count);
スタイルは下線を消しました。
189 \t#catcloud a { line-height: 110%; vertical-align: middle; text-decoration: none; }
あとは管理者ページのプラグイン管理→サブメニュー「catcloud Configuration」から、最大/最小ポイント数を微調整。
サブメニュー追加の仕掛けも、時間が割けたら調べておこう。あまり需要はないので放置になりそうですが・・・
No comments yet. You should be kind and add one!
By submitting a comment you grant typista a perpetual license to reproduce your words and name/web site in attribution. Inappropriate and irrelevant comments will be removed at an admin’s discretion. Your email is used for verification purposes only, it will never be shared.